-
2022.06.21
お見逃しなく
たとえば、ステッチに使われている糸を気に留めて下さい。
全体を見て頂くと、中心は原色の糸で織り、ほんの少しポイントに
文様を入れ、そして外枠を茶色と上下のラインで締めた、どちらか と言うとシンプルな柄行きのギャッベ(ギャッベ サイズ:177×120cm)です。 しかし、よく見て頂くと、草木染めの色合いや手織の風合い、面白
さに気付いて頂けると思います。 そして忘れてはいけない、写真では判らない羊の毛の機能性です。
裏を糊付けしたりしているわけでは無いので、綺麗にしたさ余り、
ブラシでゴシゴシゴシゴシしたりすると、遊び毛の域を超えた抜け 毛に成ってしまいますが、ゴシゴシしなくてもいいところがギャッ ベの特徴でもあります。
ひとさし一刺しをしっかり結びながら織ってある目の細かいギャッベは、ゴミが目地の中に入り難く、また油分を含み羊毛は水分を弾 くので汚れが染み込みにくいのです。 もともと遊牧民が使うために生まれた敷物ですから、丈夫な事は太 鼓判。そこに加え、使い心地と手入れのし易さも気に留めて頂きた い点になります。 さて、店内では現在、総決算セールを開催しております。
展示商品入れ替えの為、期間限定ズバリ価格の目玉商品(店頭発表)もご用意しております。
わりとシンプルな柄行きのものをご用意しましたので、初めてギャッベを自宅に迎えたいと思っていらっしゃる方は、是非足をお運び 下さい。 期間は6/28(火)までです。お見逃しなく。
ギャッベショップ ワタシンの鈴木でした。—————————–
イラン遊牧民の手織り草木染めじゅうたん、ギャッベ(gabbeh)300点常設展示販売! ゾランヴァリギャッベ専門店【ギャッベ美術館 GABBEH MUSEUM】三重県・名古屋市からも楽々アクセス! 愛知県海部郡蟹江町城1丁目553 ワタシン蟹江店2F 営業時間:10:00~19:00【水・木曜定休】
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (4)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (1)