ブログ
Archives
- 2024年12月 (1)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (4)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (1)
Category
-
2022.11.21
小さなお客様へ おあずかりしているものがございます
10月下旬、図書館からの帰りでしたでしょうか。お母様と一緒にお立ちより下さった小さなお客様。
その節は、カッコイイ色紙細工の遊び方について色々教えて頂き、ありがとうございました。その時の大切な色紙細工がお忘れになられていたので、現在お店にてお預かりさせて頂いております。
帰りぎわ2階の階段から降りる際、小さなお客様が差し出してくださった手。
その手を見ただけでも感動してしまったのですが、その手を掴んだら・・・あまりにもフワッフワな“お手て”の感触に思わず舞い上がってしまいました。
お見送りした後も、「可愛い~ まさに天使の手~ フッワフワなのよ~ふわっふわ♡」と言いながら、スタッフと一緒にルンルンさせていただきました(^^♪そのルンルンしていた時間ロスのせいか、お客様がお帰りの後2階に戻り、ギャッベの上で同化していた色紙細工に気づきはしたのですが、時すでに遅し・・・お車の出発に間に合わず、お返しすることが出来ませんでしたことお詫びいたします。
実は、お預かりしている物のご連絡ついでと言っては何なのですが、ギャッベ以上の、あの“お手ての感触をもう一度“との図々しい思いから掲載させて頂きました。
更についでと言っては何なのですが(汗)、
現在『秋のギャッベ絨毯展』を28日まで開催しており、ご来場のお客様にはキリムのコースターマットをプレゼントしておりますので、ついでのついでに、お二人でまた寄って頂けたら幸いと存じます。ギャッベショップ ワタシンの鈴木でした。
—————————–
イラン遊牧民の手織り草木染めじゅうたん、ギャッベ(gabbeh)300点常設展示販売! ゾランヴァリギャッベ専門店【ギャッベ美術館 GABBEH MUSEUM】三重県・名古屋市からも楽々アクセス! 愛知県海部郡蟹江町城1丁目553 ワタシン蟹江店2F 営業時間:10:00~19:00【水・木曜定休】 -
2022.11.18
本日より『秋のギャッベ絨毯展』を開催
”今”から年末にかけては、お部屋の模様替えのチャンスです!
現在お使いのカーペットを敷き替えてみませんか?
本日11/18(金)から11/28(月)までの9日間限定で『秋のゾランヴァリギャッベ絨毯展』を開催いたします。〈23日(水)24日(木)は定休日のためお休みさせて頂きます。〉
期間中、じゅうたん下取りキャンペーンとして、今回ご購入頂くじゅうたんより20%お値引きさせて頂きます。
じゅうたんの種類・サイズは問いませんので、一部分だけでなくお家全体を視野に入れた模様替えができるかと思います。〈下取りは御一人様1点限りです。〉
下取りじゅうたんが無い方でも、WEBからお申込み頂いた先着10名様に、ミニギャッベ・ギャッベバッグを含む全商品対象の10%割引券を進呈させて頂きます。
さらに、ご来場いただいた方にキリムのコースターマットをご用意しておりますので、お好みの物をお選びください。
暦の上では立冬も過ぎましたが、紅葉と共にすがすがしい日も続き、秋もたけなわといった感じですよね。
外の澄んだ空気を吸うついでに(*^-^*) もしくは、がっつりイメージを膨らませて頂きながら、期間中何度でも足を運んで頂ければ幸いと思います。
あなたにとっての運命の一枚を見つけにお越し頂けることを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ギャッベショップ ワタシンの鈴木でした。
—————————–
イラン遊牧民の手織り草木染めじゅうたん、ギャッベ(gabbeh)300点常設展示販売! ゾランヴァリギャッベ専門店【ギャッベ美術館 GABBEH MUSEUM】三重県・名古屋市からも楽々アクセス! 愛知県海部郡蟹江町城1丁目553 ワタシン蟹江店2F 営業時間:10:00~19:00【水・木曜定休】