-
2014.12.31
2014年、本年もありがとうございました。
みなさまこんにちは。
海部郡蟹江町のゾランヴァリギャッベ専門店 ギャッベショップワタシン【ギャッベ美術館】くりもとでございます。
2014年も大晦日でございますね。
本日は、1F寝具店の道路に面した巨大なガラスを水洗いしました!いつかこの場所にギャッベを飾らせてもらおうと思いながら・・・。
年始は1月3日より営業させていただいておりますので、お時間ございます方はぜひ売り場に遊びに来てください。でも、閉店時間が18時(通常19時)と、1時間早くなっておりますので、よろしくお願いいたします。
——————————
イラン遊牧民の手織り草木染めじゅうたん、ギャッベ(gabbeh)300点常設展示販売! ゾランヴァリギャッベ専門店【ギャッベ美術館 GABBEH MUSEUM】三重県・名古屋市からも楽々アクセス! 愛知県海部郡蟹江町城1丁目553 ワタシン蟹江店2F 営業時間:10:00~19:00【水曜定休】 -
2014.12.26
いちごのケーキ
みなさまこんにちは!
海部郡蟹江町のゾランヴァリギャッベ専門店 ギャッベショップワタシン【ギャッベ美術館】くりもとです。
先日、クリスマスイブと私のお休み(水曜日)が重なったので、ケーキをつくるときに家に居ることができました!
・・なるほどこうやってつくられていたのか!と関心しましたが、大ざっぱな盛りつけがなんともかわいらしいです。ケーキがちいさいので、いちごが巨大に見えます。
美しい円すい形に焼き上げられて、私も大絶賛したスポンジ部分ですが、
食べてみると、口の水分を容赦なく吸い取ってしまうのでした!この部分は次回までに研究したいところですが、その分、いちごとスポンジの間にはさんであるバナナのみずみずしさがうれしかったです。
ローソクを灯して、明かりを消してみましょう。
ゆらぐ炎は、まわりにあるモノの凹凸をゆらゆらと照らしてくれて、とても感じがいいなと思います。
色ムラがあるもの、デコボコしたものがいつもよりもっと、魅力的に見えるのかもしれません。
——————————イラン遊牧民の手織り草木染めじゅうたん、ギャッベ(gabbeh)300点常設展示販売! ゾランヴァリギャッベ専門店【ギャッベ美術館 GABBEH MUSEUM】三重県・名古屋市からも楽々アクセス! 愛知県海部郡蟹江町城1丁目553 ワタシン蟹江店2F 営業時間:10:00~19:00【水曜定休】
-
2014.12.14
紅茶をいただきます!
みなさまこんにちは!
海部郡蟹江町 ゾランヴァリギャッベ専門店 ギャッベショップワタシン 栗本でございます。
本日(12月14日 日曜日)は、売り場にイランのお友達が来てくださっています!
イランの紅茶(チャイ)と、手づくりのきな粉のクッキーをいただきながら、いろいろな
お話しを聞かせていただきます。
あこがれの【サモワール】でいれていただく紅茶。
サモワールの上にちょこんと乗っかるポットがまたかわいいのです。
会場では、小さな織機でペルシャじゅうたんの手織り体験もできちゃいます!
本日1日限り(16時まで)の特別な機会ですので、本日のご予定がまだお決まりでない方は、
ぜひお立ちよりくださいませ!
お待ちしております!
——————————イラン遊牧民の手織り草木染めじゅうたん、ギャッベ(gabbeh)300点常設展示販売! ゾランヴァリギャッベ専門店【ギャッベ美術館 GABBEH MUSEUM】三重県・名古屋市からも楽々アクセス! 愛知県海部郡蟹江町城1丁目553 ワタシン蟹江店2F 営業時間:10:00~19:00【水曜定休】
-
2014.12.10
日曜日(12/14)だけのお楽しみ!
みなさまこんにちは!
海部郡蟹江町のゾランヴァリギャッベ専門店 ギャッベショップワタシン 栗本です。
12/4から開催中の3周年記念イベント【大抽選会】も、残すところあと6日ほどとなりました。
思いがけず年内に入荷できた、今までにないギャッベのおかげでいろいろな色がふえて華やかに
なった売り場もみなさまにご覧いただけてとてもうれしい!毎日です。
でも今回一番楽しみなのは、12/14(日)限定の【プチ】イラン文化研修なのです!
大げさなイベントではないんですが、お友達のイラン人、キャリムさんと紅茶を飲みながら
イランの文化のお話しを聞かせていただきます!日本との文化の違いに楽しく驚きながら、
紅茶をいただきましょう!特にご予約をいただいたりするものではございません。
いつでも気軽に売り場にお立ち寄りください!
——————————イラン遊牧民の手織り草木染めじゅうたん、ギャッベ(gabbeh)300点常設展示販売! ゾランヴァリギャッベ専門店【ギャッベ美術館 GABBEH MUSEUM】三重県・名古屋市からも楽々アクセス! 愛知県海部郡蟹江町城1丁目553 ワタシン蟹江店2F 営業時間:10:00~19:00【水曜定休】
-
2014.12.04
売り場を並べ変えました!
みなさまこんにちは!
海部郡蟹江町 ギャッベショップワタシン【ギャッベ美術館】栗本です。
本日12月4日より12月16日まで、イベント期間として売り場を新しく並べ変えてみました!
新しく入荷したギャッベも壁面を中心に並べてみましたが、いままでにないキレイな色合い
のギャッベによって雰囲気がとても変わりました!
特に、今まで壁面に並べるのみだった部分も、【重なり】によって、ちょっと変わった
雰囲気を目指してみました。
売り場を歩くだけで、いろいろな色が目に飛び込んできて楽しい、というイメージを
目指して並べてみましたので、みなさまぜひ売り場にお立ち寄りください!ちなみに、年内は休まず営業しております!
——————————
イラン遊牧民の手織り草木染めじゅうたん、ギャッベ(gabbeh)300点常設展示販売! ゾランヴァリギャッベ専門店【ギャッベ美術館 GABBEH MUSEUM】三重県・名古屋市からも楽々アクセス! 愛知県海部郡蟹江町城1丁目553 ワタシン蟹江店2F 営業時間:10:00~19:00【水曜定休】